NEWS
label
'25.1.10
メディア露出情報(1月13日~1月19日)
<新聞・雑誌>
■1月15日(水)
■1月15日(水)
・「ロケーションジャパン」 インタビュー(企画・プロデュース:山田兼司)
・「QLAP!」 インタビュー(企画・プロデュース:山田兼司)
※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
label
'25.1.7
『ファーストキス 1ST KISS』公開まであと一か月
松たか子・松村北斗の「スペシャルメッセージトレーラー」をお届け!
さらに「#映画ファーストキスに会いにいこう」キャンペーンがスタート!
松たか子・松村北斗の「スペシャルメッセージトレーラー」をお届け!
さらに「#映画ファーストキスに会いにいこう」キャンペーンがスタート!
この度、松たか子さん・松村北斗さんのコメントが入った「スペシャルメッセージトレーラー」が解禁となりました!
本トレーラーはは1月10日(金)より、全国の109シネマズ、ローソン・ユナイテッドシネマグループ、T・ジョイ系列の劇場にてご覧いただけます(一部劇場を除く)。ぜひ劇場の大スクリーンで、スペシャルメッセージ動画をお楽しみください。
また、本日より、公式SNS(X、Instagram)にて、「#映画ファーストキスに会いにいこう」キャンペーンがスタートしました!
など、ぜひご自身のエピソードを綴ってみてはいかがでしょうか?
特設ページはこちらから
本トレーラーはは1月10日(金)より、全国の109シネマズ、ローソン・ユナイテッドシネマグループ、T・ジョイ系列の劇場にてご覧いただけます(一部劇場を除く)。ぜひ劇場の大スクリーンで、スペシャルメッセージ動画をお楽しみください。
また、本日より、公式SNS(X、Instagram)にて、「#映画ファーストキスに会いにいこう」キャンペーンがスタートしました!
・ファーストキスの思い出
・もう一度だけ会いたい人はいますか?
・タイムトラベルできるなら、過去ですか?
未来ですか?
未来ですか?
・15年前の自分に一言
など、ぜひご自身のエピソードを綴ってみてはいかがでしょうか?
特設ページはこちらから
label
'24.12.24
クリスマスイブにステキな場面写真17点一挙解禁
さらに、「硯カンナの備忘録」Instagram開設!
さらに、「硯カンナの備忘録」Instagram開設!
この度、新規カットを含め、本作の世界観を切り取った場面写真17点を一挙解禁!
切なくも愛に溢れた本作の世界観がおさめられた、ステキな場面写真となっております。
さらに、作品の世界観に没入できるInstagramアカウント「硯カンナの備忘録」を開設!
亡き夫・駈の未来を変えるべく、何度もタイムトラベルを繰り返し奔走する妻・カンナ。そんな彼女が、目にしてきたものやその時々の心境を、備忘録としてカンナ自身の言葉で綴るアカウントとなっています。ぜひ“タイムトラベルダイアリー”ともいうべき本アカウントをフォローし、映画『ファーストキス 1ST KISS』の世界観にどっぷりと浸かってみてはいかがでしょうか。
Instagramアカウント
【硯カンナの備忘録】はこちら
切なくも愛に溢れた本作の世界観がおさめられた、ステキな場面写真となっております。
さらに、作品の世界観に没入できるInstagramアカウント「硯カンナの備忘録」を開設!
亡き夫・駈の未来を変えるべく、何度もタイムトラベルを繰り返し奔走する妻・カンナ。そんな彼女が、目にしてきたものやその時々の心境を、備忘録としてカンナ自身の言葉で綴るアカウントとなっています。ぜひ“タイムトラベルダイアリー”ともいうべき本アカウントをフォローし、映画『ファーストキス 1ST KISS』の世界観にどっぷりと浸かってみてはいかがでしょうか。
Instagramアカウント
【硯カンナの備忘録】はこちら
label
'24.12.20
メディア露出情報(12月23日~1月12日)※追加
<新聞・雑誌>
■12月27日(金)
■12月27日(金)
・「eclat」 インタビュー(松たか子)
■1月1日(水)・「時事通信」 インタビュー(松たか子)
■1月4日(土)・「J Movie Magazine」
インタビュー(企画・プロデュース:山田兼司)
インタビュー(企画・プロデュース:山田兼司)
・「Cinema★Cinema」 現場レポート
■1月6日(月)・「キネマ旬報NEXT」
表紙+インタビュー(松たか子、松村北斗)
■1月10日(金)表紙+インタビュー(松たか子、松村北斗)
・「美人百花」(特別版)
表紙+インタビュー(松村北斗)※追加
表紙+インタビュー(松村北斗)※追加
※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
label
'24.12.18
2月4日全国のイオンシネマにて特別試写会開催!
2月4日、全国のイオンシネマにて映画『ファーストキス 1ST KISS』の特別試写会の開催が決定しました。
皆さまのご来場をお待ちしております。
応募受付:12/19(木)17:00開始
締切:1/21(火)23:59
詳細はこちら
皆さまのご来場をお待ちしております。
※キャストによる舞台挨拶・同時生中継はございません。
応募受付:12/19(木)17:00開始
締切:1/21(火)23:59
詳細はこちら
label
'24.12.18
公開直前イベント開催決定!
さらに全国の映画館でも舞台挨拶中継付き試写会の実施が決定!
さらに全国の映画館でも舞台挨拶中継付き試写会の実施が決定!
この度、映画『ファーストキス 1ST KISS』の公開直前イベントを下記にて開催いたします。
皆さまのご応募をお待ちしております。
ご応募・詳細はこちら
さらに、全国の映画館でも『ファーストキス 1ST KISS』舞台挨拶中継付き試写会の開催が決定しました。
詳細は下記をご確認ください。皆さまのご来場お待ちしております。
応募受付:12/19(木)17:00開始
締切:1/14(火)23:59
・TOHOシネマズ
・ユナイテッド・シネマ
皆さまのご応募をお待ちしております。
【日時】
2025年1月28日(火)18:00開場/18:30開演
【場所】
都内某所
【登壇者】
松たか子、松村北斗(以上予定)
2025年1月28日(火)18:00開場/18:30開演
※キャストによる舞台挨拶を予定しております。
【場所】
都内某所
※ご当選の方にのみお知らせいたします。
【登壇者】
松たか子、松村北斗(以上予定)
※出演者の予定は変更になることもございますので、予めご了承ください。
ご応募・詳細はこちら
さらに、全国の映画館でも『ファーストキス 1ST KISS』舞台挨拶中継付き試写会の開催が決定しました。
詳細は下記をご確認ください。皆さまのご来場お待ちしております。
応募受付:12/19(木)17:00開始
締切:1/14(火)23:59
・TOHOシネマズ
・ユナイテッド・シネマ
label
'24.12.13
メディア露出情報(12月16日~12月22日)
<新聞・雑誌>
■12月17日(火)
■12月17日(火)
・「ピクトアップ」 表紙+インタビュー(松たか子、松村北斗)
■12月19日(木)・「BARFOUT!」 表紙+インタビュー(松村北斗)
※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
label
'24.12.12
完成披露試写会開催決定!
映画『ファーストキス 1ST KISS』の完成披露試写会を下記にて開催いたします。
皆さまのご応募をお待ちしております。
ご応募・詳細はこちら
皆さまのご応募をお待ちしております。
【日時】
2025年1月13日(月・祝)
15:15開場/15:45開映
【場所】
都内某所
【登壇者】
松たか子、松村北斗、森七菜、吉岡里帆、坂元裕二(脚本)(以上予定)
2025年1月13日(月・祝)
15:15開場/15:45開映
※本編上映時間:124分
※上映終了後、キャスト・スタッフによる舞台挨拶を予定しております。
【場所】
都内某所
※ご当選の方にのみお知らせいたします。
【登壇者】
松たか子、松村北斗、森七菜、吉岡里帆、坂元裕二(脚本)(以上予定)
※出演者の予定は変更になることもございますので、予めご了承ください。
ご応募・詳細はこちら
label
'24.12.10
『ファーストキス 1ST KISS』のシナリオブックが発売!
映画『ファーストキス 1ST KISS』のオリジナルシナリオブックの発売が2025年1月29日(水)に決定しました。
胸に響くセリフの数々を完全収録し、感動を何度でも味わっていただけます。
また、主演・松たか子による特別な寄稿文も掲載。映画製作の裏側や坂元裕二への想いを綴った貴重な文章で、本書ならではの読み応えも満載です。
さらに巻頭にはカラー16ページの映画スチールも収録。スクリーンで感じる感動を本書でも体験してください。
ぜひ、シナリオブックからも映画『ファーストキス 1ST KISS』をお楽しみください。
書誌詳細ページはこちら
胸に響くセリフの数々を完全収録し、感動を何度でも味わっていただけます。
また、主演・松たか子による特別な寄稿文も掲載。映画製作の裏側や坂元裕二への想いを綴った貴重な文章で、本書ならではの読み応えも満載です。
さらに巻頭にはカラー16ページの映画スチールも収録。スクリーンで感じる感動を本書でも体験してください。
ぜひ、シナリオブックからも映画『ファーストキス 1ST KISS』をお楽しみください。
【書籍概要】
『ファーストキス 1ST KISS』
著者:坂元裕二
定価:1,870円(本体1,700円+税)
発売日:2025年1月29日
判型:四六判
総ページ数:240ページ
ISBN:978-4-04-897856-9
発行:株式会社KADOKAWA
『ファーストキス 1ST KISS』
著者:坂元裕二
定価:1,870円(本体1,700円+税)
発売日:2025年1月29日
判型:四六判
総ページ数:240ページ
ISBN:978-4-04-897856-9
発行:株式会社KADOKAWA
書誌詳細ページはこちら
label
'24.12.6
メディア露出情報(12月9日~12月15日)
<新聞・雑誌>
■12月12日(木)
■12月12日(木)
・「GINZA」 表紙+インタビュー(松村北斗)
※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
label
'24.11.28
神様、どうか私たちが結ばれませんように−−
切なくも愛に溢れた最新予告&本ポスター解禁!
切なくも愛に溢れた最新予告&本ポスター解禁!
この度、映画『ファーストキス』待望の予告編が完成しました。
駈(松村北斗)が線路に落ちてゆく衝撃的な描写から始まり、2人が出会い、恋に落ち、そして夫婦となり、時間の経過とともにすれ違っていってしまうリアルな夫婦のやり取りや、カンナ(松たか子)がもがき運命に抗おうとするも涙ながらに生きてほしいと願う姿が切り取られた、贅沢な90秒の予告編となっています。
さらに、劇場へ掲出されるポスターも完成!
避けられない運命、何度過去へ戻ってやり直しても惹かれあってしまう2人。
「神様、どうか私たちが結ばれませんように」という切実でカンナの愛がこもったこの言葉が示す結末とは−− 。
涙と感動に包まれる、新しいラブストーリーにご期待ください!
駈(松村北斗)が線路に落ちてゆく衝撃的な描写から始まり、2人が出会い、恋に落ち、そして夫婦となり、時間の経過とともにすれ違っていってしまうリアルな夫婦のやり取りや、カンナ(松たか子)がもがき運命に抗おうとするも涙ながらに生きてほしいと願う姿が切り取られた、贅沢な90秒の予告編となっています。
さらに、劇場へ掲出されるポスターも完成!
避けられない運命、何度過去へ戻ってやり直しても惹かれあってしまう2人。
「神様、どうか私たちが結ばれませんように」という切実でカンナの愛がこもったこの言葉が示す結末とは−− 。
涙と感動に包まれる、新しいラブストーリーにご期待ください!
label
'24.10.17
リリー・フランキー、吉岡里帆、森七菜の出演が決定!
もがく二人の恋を見守り、より深い愛の物語へ−−
もがく二人の恋を見守り、より深い愛の物語へ−−
硯駈(松村北斗)の大学の教授《天馬市郎》をリリー・フランキーが、
天馬市郎の娘《天馬里津》を吉岡里帆が、
硯カンナ(松たか子)とともに働く美術スタッフ《世木杏里》を森七菜が演じます。
硯夫婦の恋を、見守る者、邪魔する者、支える者。
個性豊かな実力派俳優たちが、それぞれの立場で二人の恋路を見届けますーー
【コメント】
もし、タイムマシーンがあったら。
若い人達は未来を覗きに行きたいのかもしれません。
でも年齢を重ねた人々の殆どは「過去」を目指します。
それは、みんなが後悔と共に生きているから。
その後悔を軽くするため、傷つけた人の心の傷を消すため、未来が穏やかであるために。
【コメント】
お話をいただいた際に、主演が大好きな松たか子さんと坂元裕二さんの脚本という事で迷わずお受けしたいと思いました。お二人とは以前「カルテット」でご一緒させて頂きましたが、今でもあの時間は私にとって特別で忘れられない人生の分岐点です。またこうして呼んで頂けた事大変感謝しています。
松さんはやっぱり優しくてチャーミングで素敵さが溢れていて現場が華やいで見えました。
坂元さんの脚本は読んでも口にしても心にフックがかかり、そうだこの感じだ!と細胞が喜ぶ感覚になりました。ずっとお会いしたかった塚原さんは包み込むように演出して下さる方でご一緒して改めてリスペクトが深まりました。
この作品のエッセンスとしてお役に立てていたら良いなと思います。
【コメント】
お芝居の世界に入ってからずっと憧れだった坂元さんの作品に仲間入りさせていただき、夢が叶いました。幸せをずっと噛み締めながら、塚原監督ともご一緒できるなんて、なんとも贅沢な現場でした。
松さんの部下としての仕事と、杏里役としてふたりの物語を支える仕事を全うできているといいなと思います。
天馬市郎の娘《天馬里津》を吉岡里帆が、
硯カンナ(松たか子)とともに働く美術スタッフ《世木杏里》を森七菜が演じます。
硯夫婦の恋を、見守る者、邪魔する者、支える者。
個性豊かな実力派俳優たちが、それぞれの立場で二人の恋路を見届けますーー
リリー・フランキー/天馬市郎
古生物学の教授。研究員の駈のことを可愛がり、頼りにしている。【コメント】
もし、タイムマシーンがあったら。
若い人達は未来を覗きに行きたいのかもしれません。
でも年齢を重ねた人々の殆どは「過去」を目指します。
それは、みんなが後悔と共に生きているから。
その後悔を軽くするため、傷つけた人の心の傷を消すため、未来が穏やかであるために。
吉岡里帆/天馬里津
市郎教授の娘。父の大学の研究員・駈に恋心をいだいている。【コメント】
お話をいただいた際に、主演が大好きな松たか子さんと坂元裕二さんの脚本という事で迷わずお受けしたいと思いました。お二人とは以前「カルテット」でご一緒させて頂きましたが、今でもあの時間は私にとって特別で忘れられない人生の分岐点です。またこうして呼んで頂けた事大変感謝しています。
松さんはやっぱり優しくてチャーミングで素敵さが溢れていて現場が華やいで見えました。
坂元さんの脚本は読んでも口にしても心にフックがかかり、そうだこの感じだ!と細胞が喜ぶ感覚になりました。ずっとお会いしたかった塚原さんは包み込むように演出して下さる方でご一緒して改めてリスペクトが深まりました。
この作品のエッセンスとしてお役に立てていたら良いなと思います。
森七菜/世木杏里
舞台・美術スタッフ。カンナと共に働く美術スタッフで、年下ながらカンナに適格なアドバイスをするしっかり者。【コメント】
お芝居の世界に入ってからずっと憧れだった坂元さんの作品に仲間入りさせていただき、夢が叶いました。幸せをずっと噛み締めながら、塚原監督ともご一緒できるなんて、なんとも贅沢な現場でした。
松さんの部下としての仕事と、杏里役としてふたりの物語を支える仕事を全うできているといいなと思います。